本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
JP
EN
お問い合わせ
企業情報
企業情報トップ
トップメッセージ
経営理念・行動憲章
会社概要
数字で見る 人・夢・技術グループ
グループ会社
ビジョンと事業
ビジョンと事業トップ
みらいカメラ(1) レジリエンスな社会
みらいカメラ(2) 持続可能な社会
みらいカメラ(3) 多様性が輝く社会
ピックアップコンテンツ
サステナビリティ
サステナビリティトップ
E:環境
S:社会
G:ガバナンス
ESGデータ集
IR情報
IR情報トップ
個人投資家の皆さまへ
IRニュース
中長期経営計画
財務ハイライト
IRライブラリー
IRライブラリートップ
会社説明資料・動画
決算短信・有価証券報告書
決算説明会
株主総会
事業報告書
IRカレンダー
株主メモ
電子公告
採用情報
NEWS
お問い合わせ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
企業情報
トップメッセージ
経営理念・行動憲章
会社概要
数字で見る 人・夢・技術グループ
グループ会社
ビジョンと事業
みらいカメラ Shot-1
レジリエンスな社会
みらいカメラ Shot-2
持続可能な社会
みらいカメラ Shot-3
多様性が輝く社会
ピックアップコンテンツ
サステナビリティ
E:環境
S:社会
G:ガバナンス
ESGデータ集
IR情報
個人投資家の皆さまへ
IRニュース
中長期経営計画
財務ハイライト
IRライブラリー
会社説明資料・動画
決算短信・有価証券報告書
決算説明会
株主総会
事業報告書
IRカレンダー
株主メモ
電子公告
JP
EN
IRニュース詳細
ホーム
>
IR情報
>
IRニュース
>
IRニュース詳細
お知らせ
2025年02月21日
『仙台防災未来フォーラム2025』(3月8日開催)に出展します~防災関連技術を紹介~
人・夢・技術グループは、仙台市の仙台国際センターで3月8日(土)に開催される『仙台防災未来フォーラム2025』(以下、仙台防災未来フォーラム)に出展します。
仙台防災未来フォーラムは、東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、発表や展示、体験型プログラムなどを通じて市民に防災について学んでもらうイベントです。当社は、長大が能登町に寄贈し、被災者のみなさんに大変喜ばれた、処理水を100%循環利用できる「A.Qトイレ」と、基礎地盤コンサルタンツの地盤補強・振動軽減・液状化抑制効果を備えた「D.Box」工法をパネルや動画、パンフレットでご紹介します。
当社グループは、市民のみなさんの日々の暮らしや、経済活動の基盤となるインフラの企画調査・設計から維持・管理まで、さまざまな技術やサービスを提供しています。国土強靭化を目的としたインフラ整備はもちろん、地域の方たちにとって望ましい暮らしにつながる地方創生、デジタル活用の最適化(DX)やカーボンニュートラルなど、持続可能な社会の実現に向けた取り組みをグループ企業が一体となって進めています。 ぜひ、この機会に、みなさんの安全・安心で豊かな暮らしと、安定した経済活動を支え続ける人・夢・技術グループの防災・減災技術をご覧ください。
■『仙台防災未来フォーラム2025』
概要 日時:2025年3月8日(土) 9:30 ~ 16:30
会場:仙台国際センター 展示棟 ほか
〒980-0856仙台市青葉区青葉山無番地
アクセス:地下鉄東西線「国際センター駅」より徒歩1分。
仙台国際センター案内地図:
https://www.aobayama.jp/organizer/material/files/sic2018_map.pdf
主催:仙台市 イベント公式サイト:
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2025/
「仙台防災未来フォーラム2025」チラシ
一覧へ戻る